支持微信提现的老虎机

图片

グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



牟田 理恵子


氏名 牟田 理恵子(Rieko MUTA)
職名 准教授
講座名(分野) 発達看護学講座(成人看護学)
学位 博士(看護科学)
修士(保健学)
担当科目 <看護学部>
慢性期看護概論、慢性期看護方法、急性期看護方法、成人看護実習、卒業研究
<大学院(博士前期課程>
がん看護学特論Ⅰ?Ⅱ?Ⅲ、がん医学特論、がん看護学演習Ⅰ?Ⅱ?Ⅲ、がん看護学実習Ⅰ?Ⅱ?Ⅲ?Ⅳ、看護実践課題研究
学歴 東京慈恵会医科大学 医学部 看護学科 卒業
東京大学大学院 医学系研究科 健康科学?看護学専攻(緩和ケア看護学分野) 修士課程修了
筑波大学大学院 人間総合科学研究科 看護科学専攻 博士後期課程修了
職歴 東京慈恵会医科大学附属病院(外科病棟)、賛育会病院(緩和ケア病棟)にて看護師として6年勤務
川崎市立看護短期大学、長崎大学、西武文理大学、筑波大学、信州大学を経て2025年6月より現職
researchmap

研究活動

  • がん看護、緩和ケア、家族支援、コミュニケーション、看護教育(教材開発)に関する研究

主要著書?論文

主要論文

  • 牟田理恵子(2018).一般病棟の看護師を対象とした終末期がん患者の家族支援ガイドの作成と有用性の検証.筑波大学(博士論文).https://doi.org/10.15068/00152316
  • Muta R, Sanjo M, Miyashita M, et al. (2014). What bereavement follow-up does family members request in Japanese palliative care units? A qualitative study. American Journal of Hospice and Palliative Medicine, 31(5), 485-494. https://doi.org/10.1177/1049909113488239
  • 郡司理恵子,安藤悦子,岡田純也,他3名(2006).成人看護学における技術教育についての検討-成人看護学実習における看護基本技術の経験状況から-.保健学研究,19(1),27‐35.

著書

  • 牟田理恵子(2020).開腹術を受ける患者の看護.三原弘,土肥直樹,稲森正彦,明石惠子,佐藤正美,ナーシング?グラフィカEX 疾患と看護③消化器(第1版).126-132,メディカ出版,大阪.
  • 牟田理恵子(2018).第Ⅳ章 グリーフケア「3.遺族へのよいお手紙,悪いお手紙とは?」「4.遺族が求めるよい遺族会とは?」.宮下光令,林ゑり子,看取りケア プラクティス×エビデンス.265-273,南江堂,東京.
  • 牟田理恵子,吉田沙蘭(2013).連載 遺族の声を臨床に生かす~J-HOPE研究(多施設遺族調査)からの学び~第3回 先々について話し合う 「余命告知のあり方」.がん看護,18(7),740‐743.

学会発表

  • 牟田理恵子, 笹原朋代, 水野道代 「一般病棟の看護師を対象とした終末期がん患者の家族支援ガイドの作成と有用性の検証」.第23回日本緩和医療学会学術大会 (2018年6月).
  • 牟田理恵子, 三條真紀子, 宮下光令, 若林理恵子, 安藤悦子, 森田達也, 恒藤暁, 志真泰夫 「緩和ケア病棟の遺族は追悼会や死別後の手紙をどうとらえているか?44名のインタビュー調査」.第15回日本緩和医療学会学術大会 (2010年6月).
  • 牟田理恵子, 宮下光令, 若林理恵子, 安藤悦子, 恒藤暁, 志真泰夫 「緩和ケア病棟で家族を亡くした遺族の死別後の支え-遺族への面接調査から-」.第33回日本死の臨床研究会 (2009年11月)

共同研究/研究助成課題

  • 科学研究費助成事業 基盤研究(C)、がんゲノム遺伝情報と家族の“血筋問題”-家族分断予防のためのアクションリサーチ、柳原清子、2025年度~2027年度
  • 科学研究費助成事業 基盤研究(B)、女性がん患者の自己管理能力を活性化させる継続支援プログラムの機能と効果の検証、水野道代、2020年度~2024年度

所属学会

日本死の臨床研究会、日本緩和医療学会、日本がん看護学会、日本看護科学学会、看護教育研究学会

ひと言

看護学は、様々な人と関わり向き合う中で、多くの学びと自己成長を与えてくれるとても奥深い学問です。Freshな感性を持った学生皆さんから刺激を受けながら、共に学び成長していけたらと思っています。
  1. ホーム
  2.  >  大学紹介
  3.  >  教員一覧
  4.  >  牟田 理恵子